英語通訳案内士LanguageGeek

英語通訳ガイドの体験と他言語4ヵ国語学習の四苦八苦です

ええっ❕そうなの❓フランス語㉘直説法半過去形・大過去形なるものが・・

J'ai acheté une bouteille de vin rouge.

 

フリーランスという事もあり、金融関係の知識を得て資産運用をしています。

アラフィフなので先も見えてきているし、老後お金に困らないようにと家族に迷惑が掛からないようにしたいので。

インターネットで何でも学べる世の中、本当に有り難く重宝しています。資産も少しずつ増えてきて結構楽しいし、更に知らないと困るので税金関係も勉強中です。

今日は引き続き時制のお勉強をします(*‘∀‘)

まずは<直説法半過去>から。 (・_・D フムフム…直説法現在1人称複数nousの活用形から語尾-onsを取り去ったもの。

ええっ!そうなの?Σ(・ω・ノ)ノ!まさかの活用形からさらに活用。 語尾の活用は

-ais,-ais,-ait-ions,-iez,aientとなるらしいです。例を挙げてみると、

 

avoir(アヴォワール)

 

j'avais(ジャヴェ)

tu avais(テュアヴェ)

il avait(イラヴェ)

nous savions(ヌザヴィオン)

vous aviez(ヴザヴィエ)

ils avaient(イルザヴェ)

 

教本には、語幹の活用形はêtre(ét-)だけです、とさらっと書いてある(;・∀・)

見てみると、

être(エートル)

 

j'étais(ジェテ)

tu étais(テュエテ)

il était(イレテ)

nous étions(ヌゼション)

vous étiez(ヴゼティエ)

ils étaient(イルゼテ)

 

となるそうです。 用法としては、過去における継続・状態・反復・習慣を表すという事で、これを使えるようになると表現の幅がとても広がりますね。 例文は、

 

ピエールが小さかった(状態)とき、彼は日曜日ごとに教会で歌って(反復)いました。

Quand Pierre était petit, il chantait à l'église tous les dimanches.

(カン・ピエール・エテ・プティ、イル・シャンテ・ア・レグリーズ・トゥ・レ・ディマンシュ)

以前私は一晩中推理小説を読んだもの(習慣)でした。

Autrefois, je lisais des romans policiers tous la nuit.

(オートルフォア、ジュ・リゼ・デ・ロマン・ポリシエ・トゥ・ラ・ニュイ)

 

更に!<直説法大過去>というavoirêtreの<直説法半過去>を助動詞として+動詞の過去分詞で、過去のある時点より以前に完了している事柄を表す表現も。 例を挙げてみると、

faire「する」

 

j'avais fait(ジャヴェ・フェ)

tu avais fait(テュアヴェ・フェ)

il avait fait(イラヴェ・フェ)

nous savions fait(ヌザヴィオン・フェ)

vous aviez fait(ヴザヴィエ・フェ)

ils avaient fait(イルザヴェ・フェ)

 

partir「出発する」

 

j'étais parti(e)(ジェテ・パルティ)

tu étais parti(e)(テュエテ・パルティ)

il était parti(イレテ・パルティ)

nous étions parti(e)s(ヌゼション・パルティ)

vous étiez parti(e)(s)(ヴゼティエ・パルティ)

il étaient partis(イルゼテ・パルティ)

 

( ̄ー ̄)エライコッチャ

もう少しだけ頑張って、例文を一つだけ。

 

私たちが到着したとき、列車はすでに出発していました。

Quand nous sommes arrivé, le train était déjà parti.

(カン・ヌ・ソンム・ザリヴェ、ル・トラン・エテ・デジャ・パルティ)

 

これは英語でいう、現在完了と過去完了みたいな感じかな。

今日も少し前進。 皆さんも声に出して言ってみて下さいね。

 

6月初めに行ったダイヤモンドプリンセスツアーのショート動画です。

関門海峡通りました。見て頂けたら嬉しいです💕

youtube.com

ではまた。

 

私の海外/国内旅行の心に残った映像・画像はこちらから↓

YouTubeKINUCHANNEL instagramk.silk.0925